JR78駅スタンプ(か-と)
柏(かしわ)


2021(令和3)年11月26日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
フラワーポットガール、あけぼの山農業公園2022(令和4)年7月22日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
常磐線・柏駅-日本一のかぶの名産地の駅-
2023(令和5)年1月27日
蒲田(かまた)


2021(令和3)年10月8日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
東海道本線・蒲田駅-黒いお湯の温泉銭湯がある街-
2023(令和5)年1月20日
北千住(きたせんじゅ)


2021(令和3)年11月25日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
常磐線・北千住駅-荒川と隅田川に囲まれた川の街-
2023(令和5)年1月27日
品川(しながわ)

1935(昭和10)年6月28日


2012年現在

2021(令和3)年10月8日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
ホテルキャスト2022(令和4)年7月29日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
東海道本線・品川駅-江戸風情を伝える屋形船が浮かぶ街-
2023(令和5)年2月2日

「JR東日本 プラレールスタンプラリー2023」
2023年4月28日~5月28日
成田エクスプレス
2023(令和5)年5月19日
渋谷(しぶや)


2021(令和3)年10月8日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
ショッピングガール、スクランブル交差点2022(令和4)年7月29日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
山手線・渋谷駅-発展を続けるターミナルの駅-
2023(令和5)年2月2日
新宿(しんじゅく)

1934(昭和9)年8月13日

1981(昭和56)年1月23日


2021(令和3)年4月9日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
トウガラシマン、西新宿のビル群2022(令和4)年7月22日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
【復刻版】山手線・新宿駅-伸びゆく新都心高層ビル街の駅-
2023(令和5)年2月2日

「JR東日本 プラレールスタンプラリー2023」
2023年4月28日~5月28日
E353系あずさ
2023(令和5)年5月19日
新橋(しんばし)

1934(昭和9)年8月13日




2021(令和3)年10月8日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
サラリーマン、C11形蒸気機関車2022(令和4)年7月29日

鉄道開業150年記念「かんとう★てつどうスタンプラリー」
2022年10月1日~2023年2月12日
2022(令和4)年10月9日
鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
東海道本線・新橋駅-日本の鉄道開業の起点-
・日比谷OKUROJI

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
東海道本線・日比谷OKUROJI-深いこだわりが集う高架下-
2023(令和5)年2月2日
新松戸(しんまつど)


2021(令和3)年11月26日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
常磐線・新松戸駅-路線が立体交差している駅-
2023(令和5)年1月27日
巣鴨(すがも)



イメージキャラクター・かものすけ
2021(令和3)年7月9日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
おばあさん、巣鴨地蔵通商店街2022(令和4)年7月22日
高田馬場(たかだのばば)



2021(令和3)年1月5日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
馬のトレーナー、流鏑馬2022(令和4)年7月22日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
山手線・高田馬場駅-流鏑馬 神事の伝統が残る学生の街-
2023(令和5)年1月13日
高輪ゲートウェイ(たかなわげーとうぇい)
2021(令和3)年7月9日
鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
消防士、高輪消防署二本榎出張所2022(令和4)年7月29日
田端(たばた)


2021(令和3)年7月9日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
山手線・田端駅-新幹線の集まる車両基地がある駅-
2023(令和5)年1月20日
田町(たまち)


2021(令和3)年10月8日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
【復刻版】東海道本線・田町駅-西郷南洲と勝海舟会見跡の駅-
2023(令和5)年2月2日
東京(とうきょう)

1932(昭和7)年7月1日

1935(昭和10)年9月3日

1984(昭和59)年10月1日~



2021(令和3)年6月2日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
騎士、東京駅2022(令和4)年7月22日

鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
乗務員、150形レゴ蒸気機関車2022(令和4)年7月29日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
【復刻版】東海道本線・東京駅-皇居をあおぐ日本一の駅-
2023(令和5)年1月20日

「JR東日本 プラレールスタンプラリー2023」
2023年4月28日~5月28日
E3系新幹線つばさ2000番代
2023(令和5)年5月19日
・グランスタ東京

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
東海道本線・グランスタ東京-バラエティ豊かなエキナカ施設-
2023(令和5)年2月3日
取手(とりで)


2021(令和3)年11月26日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
【復刻版】常磐線・取手駅-相馬霊場と利根川の駅-
長禅寺百観音と一茶の句碑
利根川橋りょう
利根川七福神
2023(令和5)年1月27日
このpageの上↑へ
2023年5月27日