JR横浜支社駅スタンプ
大船(おおふな)


鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
【復刻版】東海道本線・大船駅-大船観音とフラワーセンターの駅-
2023(令和5)年1月20日
小田原(おだわら)

1984(昭和59)年10月1日~



鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
【復刻版】東海道本線・小田原駅-天下の嶮箱根山への城下町-
2023(令和5)年1月20日
川崎(かわさき)


鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
作業員、工場2022(令和4)年7月22日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
東海道本線・川崎駅-厄除けのお大師さまがある駅-
2023(令和5)年1月20日
桜木町(さくらぎちょう)

根岸線・桜木町駅
-日本最古の駅 鉄道発祥の駅-



鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
駅員、110形蒸気機関車2022(令和4)年7月22日

鉄道開業150年記念「かんとう★てつどうスタンプラリー」
2022年10月1日~2023年2月12日
・CIAL桜木町ANNEX

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
根岸線・CIAL桜木町-明治の蒸気機関車に出会えるスポット-
2023(令和5)年1月20日
鶴見(つるみ)


鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
街のガイド、鶴見つばさ橋2022(令和4)年7月22日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
東海道本線・鶴見駅-沖縄タウンのある駅-
2023(令和5)年1月20日
根岸(ねぎし)


鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
【復刻版】根岸線・根岸駅-春は花秋は紅葉の名庭園のある駅-
2023(令和5)年1月20日
平塚(ひらつか)


鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
【復刻版】東海道本線・平塚駅-関東の名物平塚七夕まつり-
2023(令和5)年1月20日
横浜(よこはま)

1934(昭和9)年8月15日





鉄道開業150年「LEGO®スタンプラリー」
2022年7月22日~8月21日
赤ひげ船長、横浜ランドマークタワー、海賊船2022(令和4)年7月22日

鉄道開業150年「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」 第2弾
2023年1月13日~3月6日
東海道本線・横浜線-潮風薫る美しい港町の駅-
2023(令和5)年1月20日

「JR東日本 プラレールスタンプラリー2023」
2023年4月28日~5月28日
サフィール踊り子
2023(令和5)年5月19日
このpageの上↑へ
2023年5月27日